水まわりお役立ち情報

配管つまりの原因は排水管?トイレやキッチンのつまりを解決

排水管

配管つまりの原因は排水管?トイレやキッチンのつまりを解決

【クラシアン】給水、ガスなどの家庭内の配管の中でも、つまりなどのトラブルを起こすのはほとんど排 水管でしょう。排水管がつまりやすいのは、その構造に大きな原因があります。また、配 管の場所ごとに、つまりの誘因物質も異なります。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

つまりを起こす配管の構造とつまり原因

排水管

給水管やガス管など、家庭の設備には配管が不可欠ですが、配管のトラブルの中でも多いのが排水管つまるトラブルです。

水圧をかけずに勾配を使って流す構造や、異物が流れ込みやすいのが主な原因ですが、その原因も排水の場所や使い方によって様々にあり、対処法も変わってきます。

ここでは、どのような排水つまりがあり、その対処法や予防法をご紹介します。

排水管つまりの原因と自分でできる対処法・料金相場 | クラシアン

つまりやすい配管「排水管」独特の事情

家庭に水を供給する配管「給水管」は、水を蛇口まで運ぶために圧力がかかっています。それゆえに、水を下から上へ運ぶことができるのです。一方、水を捨てる配管「排水管」には圧力がかかっていません。配管に勾配をつけて、高い位置から低い位置へとただ流れる仕組みになっています。

そのため、排水管は流れが滞った際に圧力でつまりが抜けるということがなく、自然に回復しづらい構造なのです。

また、下水から上がってくる悪臭や害虫の侵入を防ぐため、トラップ構造になっているのも排水管ならではの特徴。トラップの中には常に水(封水)が溜まる構造ですが、その細くカーブする構造のトラップ部分に水に溶けないものが溜まったり固まったりすると、つまりを起こしてしまうのです。

排水管でつまりが起きた場合、まず排水を流せなくなり、水まわりの器具を使う事が出来なくなってしまいます。そのまま流し続けると逆流した排水が溢れ、水浸しになってしまう事もありますが、排水管の手前ではなく奥の方、各排水が合流した先でつまると、化粧台やキッチンで流した排水が浴室や洗濯機パンなど低い位置の排水が逆流したり、外部の排水枡が溢れてしまう事もあります。

排水管・排水口のつまり・水漏れ修理交換のサービスと料金 | クラシアン

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

排水管の種類別・つまり原因

汚水マス

排水管には、用途別に「汚水」「雑排水」「雨水」といった種類があります。
トイレから排水される「汚水」、キッチンや浴室・洗面所などから排水される「雑排水」、屋外で雨水を排水させるのが「雨水」で、それぞれの排水管から多くは公共下水道に流れていきます。

それぞれ流す排水が違うので、つまりの原因も様々で、対処法や予防法も違います。排水がつまってしまった時は、どの排水で何が原因なのかを確認すると対処も早くなり、予防もしやすくなります。

「汚水」でつまりを起こす原因

トイレからの排水「汚水」。
大量のトイレットペーパーを一度に流してしまったり、食べ残しや吐しゃ物を流してしまったりすることがつまりの原因です。 本来トイレに流してはいけない介護用の紙おむつや子どものオモチャ、ポケットから落ちたペンやハンカチ、小さな爪楊枝などもつまりの原因になります。
思いがけない落下を防ぐためにトイレには余計なものを持ち込まないようにし、水に溶けるペーパーや排泄物でも一度に大量には流さないようにしましょう。

「雑排水」でつまりを起こす原因

キッチンや浴室・洗面所などから排水が流される「雑排水」。
キッチンの排水口から流れ出た油や食材カスは排水管内で固まりとなり、蓄積することでやがてつまりを引き起こします。
浴室・洗面所で流される髪の毛や石鹸カスも徐々にトラップ部分に溜まっていき、高圧洗浄機などで定期的に掃除をしないとつまりの原因になってしまいます。
日頃から鍋や皿に付着した油分はよく拭き取ってから洗い、細かな食材カスも流さないようにしましょう。ヘアキャッチーにたまった髪の毛もこまめに取り除きます。

「雨水」でつまりを起こす原因

建物の屋根に降り注いだ雨、敷地内に降った雨を排水する「雨水」。
落ち葉や泥・砂などが雨どいや、雨水枡から流れ込むことでつまりが発生します。
屋外の設備は目が行き届きにくいもの。雨どいや雨水枡に落ち葉や泥などが流れ込んでいないかを普段から気にかけ、たまってしまう前に清掃するようにしましょう。

どの排水も、適切な使い方をして異物を流さないのが予防法になります。また、排水つまりを引き起こしやすいのは過剰な節水や排水口まわりが汚れていることが原因です。普段から排水口を清潔にしたり、定期的に雨どいや雨水枡を清掃したりすることで、つまりトラブルを大幅に減らすことができます。

それでもつまってしまう場合、対処が難しい油脂のつまりや、DIYでは処置が難しい配管の奥でのつまりは、水道業者に依頼しましょう。

配管でつまりが起きて困る前に

クラシアンではつまりの点検を無料で行っております。
つまり除去作業のほか、完全につまりが発生してしまう前にオススメの管清掃も承っています。「ちょっとつまり気味かな?」と感じたら、症状が悪化する前にご相談ください。

屋外の水道工事・リフォーム・交換ならクラシアン

まとめ

排水のつまりは、普段の使い方が原因の場合もありますが、長年の汚れや何らかの理由で排水管の勾配が取れなくなっている場合、配管や枡の接合部が劣化している場合などもあります。

一時的なつまりで、DIYで対処をしても繰り返しつまってしまう場合は、使い方だけではなく設備に問題が発生している事もありますので、不安を感じたら修理業者に相談・依頼しましょう。

「排水口」と「排水溝」の違いとは?

「排水口」と「排水溝」を混同し、誤用しているweb記事が多く見受けられます。「排水口」の意味は、排水が流れ込んでいく排水パイプの入り口。一方「排水溝」は、屋外に設置された溝型の排水経路です。金属製の格子状の蓋などで塞がれていることが多く、いわゆる「ドブ」と呼ばれているものが「排水溝」です。

※この記事に含まれるデータは、公開時点のものであり、価格やサービス内容が変更されている場合があります。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※本サービスが提供する情報の具体的な利用に関しては、利用者の責任において行っていただくものとします。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

関連記事