クラシアンなら洗濯機・受水槽のつまり・水漏れ最短30分で駆けつけます! クラシアンなら洗濯機・受水槽のつまり・水漏れ最短30分で駆けつけます!

洗濯機・受水槽などの故障・
トラブルなら
クラシアンにおまかせ

現地調査による
お見積もりの理由

クラシアンでは、以下の理由から現地調査した上でお見積もりしております。

実情を踏まえ最善な施工方針をご提案できる
部品/サイズ等、専門的な判断ができる
首都圏/寒冷地等、地域特有の情勢がある

また、具体的な料金をご理解いただけるよう、実際にかかった施工別の作業料金例をご用意いたしました。

作業料金の内訳

首都圏/寒冷地等、地域特有の情勢がある

※1 関東圏は作業料金の15%、それ以外は10%

※2 必要な場合のみ

出張費※・現地見積もり・キャンセルは無料です。
作業スタッフが、現地調査した上でお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

※ 法人のお客様はご成約に至らない場合、出張費がかかることがございます。

洗濯機まわりの故障・トラブル

よくあるトラブル

1洗濯機から水が溢れる 2部品の故障
3洗濯機の取り付け

お見積もり・キャンセル無料 実際の作業料金例

洗濯機の蛇口からの水漏れ修理(関東圏)
作業内容

洗濯機の蛇口からの水漏れ修理をいたしました。

作業時間

30分

実際の費用

蛇口の修理

8,800円

事務手数料(15%)

1,320円

10,120円(税込)
洗濯機の蛇口からの水漏れ修理(関東圏外)
作業内容

洗濯機の蛇口からの水漏れ修理をいたしました。

作業時間

30分

実際の費用

蛇口の修理

8,800円

事務手数料(10%)

880円

9,680円(税込)
洗濯機の蛇口からの水漏れ修理(部品交換)
作業内容

洗濯機の蛇口の水漏れ修理のために、パッキンの交換をいたしました。

作業時間

30分

実際の費用

蛇口の修理

8,800円

事務手数料(15%)

1,320円

10,120円(税込)
洗濯機の蛇口交換
作業内容

洗濯機の蛇口が壊れてしまったため、新しい蛇口に交換いたしました。

作業時間

30分

実際の費用

洗濯場単水栓交換

11,000円

材料費

11,500円

事務手数料(15%)

1,650円

24,150円(税込)
洗濯機の排水口のつまり除去
作業内容

ローポンプのみを使用して、排水管・排水口のつまりを除去いたしました。

「排水管洗浄」の詳細はこちら
作業時間

30分

実際の費用

排水つまり圧力除去

8,800円

事務手数料(15%)

1,320円

10,120円(税込)
洗濯機の取り外し・取り付け
作業内容

古い洗濯機の取り外しと、新しい洗濯機の取付を行いました。

作業時間

30分

実際の費用

洗濯機工事

18,150円

事務手数料(15%)

2,730円

20,880円(税込)
洗濯パン取り付け
作業内容

洗濯パンを取り付けいたしました。

※給排水接続作業は実施しない場合

作業時間

3時間

実際の費用

洗濯機工事

18,150円

事務手数料(15%)

2,730円

20,880円(税込)

受水槽の故障・トラブル

よくあるトラブル

1受水槽の定期清掃 2水の濁りや匂い

お見積もり・キャンセル無料 実際の作業料金例

受水槽のボールタップ交換
作業内容

受水槽のボールタップ交換をいたしました。

作業時間

1時間

実際の費用

受水槽ボールタップ交換

22,000円

材料費

13,000円

事務手数料(15%)

3,300円

38,300円(税込)

寒冷地での作業内容

よくあるトラブル

1水道管の凍結

お見積もり・キャンセル無料 実際の作業料金例

凍結した水道管(排水管・給水管)の解氷
作業内容

電気式解氷機を使用し、凍結した水道管を解氷いたしました。

作業時間

2時間

実際の費用

解氷機(電気式)使用

21,780円

事務手数料(15%)

3,270円

25,050円(税込)
給水管の保温・保護
作業内容

給水管の保温・補修のために、現状の保温材を剥がし、ヒーター線を給水管に這わせ、その上から保温材を巻きました。

作業時間

2時間

実際の費用

給水管保温ヒーター線使用

17,490円

ヒーター線追加1m

5,830円

保温材使用1m

4,400円

事務手数料(15%)

4,160円

31,880円(税込)
屋外作業に伴う除雪作業
作業内容

下水がつまり、排水マスを露出させる必要があるため、スコップ等を使い、除雪作業をいたしました。

作業時間

2時間

実際の費用

除雪作業

10,560円

追加1m

7,260円

事務手数料(15%)

2,680円

20,500円(税込)
【参考】別途費用がかかる場合
  • 遠方地域、寒冷地(冬季料金)、駐車関連経費(東京都のみ)の場合
  • 深夜(20時~8時)、年末年始の場合
  • 非提携法人様の見積もりのみを目的とした出張費

上記以外にも特殊作業等、別途費用かかる場合がございます。

なお、出張費※・現地見積もり・キャンセルは無料です。
作業スタッフが、現地調査した上でお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

※法人のお客様はご成約に至らない場合、出張費がかかることがございます。
※本ページに記載の料金は2025年2月10日時点のものとなります。最新の料金はお問い合わせください。

緊急トラブル作業時間の目安は最短30分〜3時間程度 ※作業内容によっては上記の時間を超える場合がございます。詳細は無料の現地見積もりの際にご確認ください。 緊急トラブル作業時間の目安は最短30分〜3時間程度 ※作業内容によっては上記の時間を超える場合がございます。詳細は無料の現地見積もりの際にご確認ください。

他社との料金比較

クラシアンは基本料金0、出張費0、お見積もり0。総額で比較してみてください クラシアンは基本料金0、出張費0、お見積もり0。総額で比較してみてください

例)トイレつまり除去(ローポンプ使用)

クラシアンはお客様にご安心いただける明朗会計を徹底しています。 つまり水漏れ作業料金8,800円~(税込) クラシアンはお客様にご安心いただける明朗会計を徹底しています。 つまり水漏れ作業料金8,800円~(税込)

作業の内容によっては、料金が異なります。事務手数料として諸経費が別途かかります。

材料が必要な場合は、別途材料費がかかります。また、お客様ご用意の商品取付に関しては、別途費用が発生する場合がございます。

営業所からの距離によっては別途費用がかかる場合がございます。対象となるエリアについてはお問い合わせください。

寒冷地については作業料金が割増しとなる場合があります。対象となるエリアについてはお問い合わせください。

夜間・早朝のお伺いについては作業料金が割増しとなります。詳細はお問い合わせください。

法人のお客様は料金体系が異なる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

クラシアンが選ばれる6つの理由

  • 01
    あなたの家のすぐそばに

    全47都道府県、
    全国100店舗以上の拠点

  • 02
    圧倒的なスタッフ数です

    技術をもった
    正社員900以上が、
    スピーディに駆けつけ

    ※2024年9月30日時点

  • 03
    皆様に選ばれ続けて

    水まわりの依頼件数
    No.1

    ※東京商工リサーチ調べ(集計期間2023年4月〜2024年3月)

  • 04
    長年培った経験があります

    創業1991年
    熟練の技術とノウハウ

  • 05
    全国7か所の研修所で

    当社独自の
    技術等級認定制度や、
    マイスター制度で鍛錬

  • 06
    安心を提供したいから

    水道関連有資格者多数
    毎年増加中

    ※2024年12月1日現在

クラシアンは、水道局指定工事店※です

クラシアンは水道局指定工事店※のため、幅広い業務を行うことができ、どんなトラブルでも対応可能です。

水道局指定工事店とは、水道法に基づいて各地方自治体の水道事業者(水道局など)が「適切に工事を行うことができる」と指定した事業者のことです。
一般的に「水道局指定工事店」と呼ばれているのは、給水工事については「指定給水装置工事事業者」、排水工事については「指定排水設備工事事業者」のことです。
この指定を受けるためには全国共通の要件があり、指定を受けた事業者でなければ給排水設備の工事や修繕を行うことができません。

水道局指定業者と非指定業者の違いとは

※一部地域を除きます。

サービス対応エリア

郵便番号から探す

郵便番号から出張可能エリアを検索

お伺いが可能なエリアです。

出張可能エリアではありませんでした

正しい郵便番号ではありません

該当するエリアが見つかりませんでした

ご利用の流れ
安心の4ステップ

ご相談からお見積もり、キャンセル時も
費用は発生いたしません。
作業内容・費用などしっかりご説明し、
ご承諾のサインをいただいた上で
作業に入るので安心です。

  1. STEP1

    まずはクラシアンに
    無料相談

    無理な売り込みは一切いたしません。
    お気軽にお問合わせください。

    24時間受付、365日全国対応
  2. STEP2

    最短30分で
    駆けつけます

    作業場所に最も近い支社・営業所から、サービススタッフが駆けつけます。

    全国どこでもスピード対応

    ご依頼状況等によってはお伺いまでにお時間がかかる場合がございます。

  3. STEP3

    お見積もり、
    工事スケジュール
    などをご説明いたします

    作業前にご依頼のサインをいただくので安心です。
    在庫の有無、工事スケジュールなどをお知らせいたします。

    お見積もり・キャンセル0円
  4. STEP4

    スタッフが安全に
    施工いたします

    サービススタッフが、事前説明をしたのち安全に施工いたします。

    クラシアンにまかせて安心

キャッシュレス決済、コンビニ
決済など豊富な決済方法

緊急時に持ち合わせが無くても下記ご利用いただけます。

洗濯機・受水槽のつまり・水漏れ修理の施工事例

お客様の声

北海道 H様

北海道 H様の声

息子と同じくらいだったので、つい話しかけてしまいました。気さくで良かったです。

とってもていねいで良かったです。息子と同じ位だったのでつい話しかけてしまい、いやな顔せず話を聞いてもらってうれしかったです。前の人も今回の人もとっても気さくで良かったです。

福島県 N様

福島県 N様の声

相談にのっていただき、プロのアドバイスで納得の仕上がりになりました。

とてもていねいに作業をしていただきました。いろいろと相談にのっていただきながら、プロのアドバイスをしていただき、納得のいく仕上がりでした。また何かありましたらお願いしたいです。

大阪府 N様

大阪府 N様の声

イメージと違い納得できる料金と対応でした。

水道とかに関しての修理は、ものすごく高いというイメージでしたが、納得できる料金でした。スタッフの方の対応も大変良かったです。

神奈川県 K様

神奈川県 K様の声

安心してお任せできます。

とてもていねいで親せつで、とても良かった。安心しておまかせできます。ありがとうございました。

宮崎県 Y様

どこも休みだった連休にスムーズに対応してもらえました。

洗濯機の水道蛇口が老朽化の為、根元から折れ、突然水漏れが発生し慌てて最寄りの水道屋2・3軒に電話したが、休みで何処も留守だったため、クラシアンを思いつき電話した。ゴールデンウィーク中(4月30日)休日にもかかわらず、コールセンター、支社の対応もスムーズで、訪問時間も予定通りだった。修理作業も思っていたより早く終わったので大変助かった。

よくあるご質問

洗濯機を買い替えたら洗濯機置き場(防水パン)のサイズが合いません。交換できますか?

交換できます。

交換できます。 クラシアンのサービススタッフがご自宅にお伺いし、ご自宅の洗濯機置き場に据え付けられる防水パンのサイズ、設置したい洗濯機のサイズを確認して交換させていただきます。 お見積もりは無料なので、お気軽にご相談ください。

トイレが凍ってしまいました。どうすれば良いですか?

凍結している場所により対応が異なります。

凍結している場所により対応が異なります。
排水管が凍っている場合
タンクから水が流れても排水されない場合、排水管が凍っています。
バケツにぬるま湯を汲み、少量ずつ何回かに分けてトイレに流し込んでください。次第に凍結が溶け、排水されるようになるでしょう。
給水管が凍っている場合
レバーやリモコンボタンを操作しても水が流れない場合、タンクを開けて内部に異状がないか確認しましょう。
タンク内の異状や断水などがなく凍結が疑われる場合、トイレ室内を暖めてみましょう。給水管にカイロやドライヤーを当てたり、タオルを巻いてぬるま湯を少しずつかけたりするのも効果的です。
ただし、高温のドライヤーを近づけすぎたり熱湯をかけたりといった急激な温度変化は、給水管の破損を招きます。便器やタンクの陶器も急激な温度変化に弱いため、充分気をつけてください。
ウォシュレット(温水洗浄便座)の水が凍っている場合
給水ホースや給水接続部が凍結しておしり洗浄水が出てこない場合、温かいお湯に浸した布などで給水ホースや給水接続部を温めるか、室内を暖めてゆっくり解凍するのを待ちます。
ただし、熱湯や熱風をかけると破損の原因になるので気をつけましょう。また、解凍中におしり洗浄水が噴出することがあるため、こまめに様子を見るようにしてください。
なお、ウォシュレットの凍結による故障は、保証期間内のメーカー修理でも有償対応とされていますのでご注意ください。
一時的に解消しても不安な場合はクラシアンにご相談ください。

水まわりお役立ち情報

全自動洗濯機/ドラム式洗濯機の水栓(蛇口)・ホースの取付方法と注意点
水まわり全般

全自動洗濯機/ドラム式洗濯機の水栓(蛇口)・ホースの取付方法と注意点

【クラシアン】洗濯機/ドラム式洗濯機の水栓への給水ホースの取付方法や、蛇口の位置が合わなかった場合の設置方法をご紹介。洗濯機の使用上の注意点とともに解説しますので、洗濯機の設置や取付工事を検討する際は参考にしてください。

蛇口(水栓・カラン)の種類を知ればDIYで取り換え・増設可能?場所ごとに適した蛇口とは
水まわり全般

蛇口(水栓・カラン)の種類を知ればDIYで取り換え・増設可能?場所ごとに適した蛇口とは

【クラシアン】蛇口(水栓・カラン)にはさまざまな種類があります。キッチン・台所のシンクや洗面台、洗濯機、屋外など、それぞれの水道で設置されている蛇口は違いますよね。蛇口の増設や古い蛇口の取り換え・リフォームを検討する際、どんな種類を選べば良いのかご紹介します。

自分でできる洗濯機周りの水漏れ対策 -水漏れの箇所と原因を特定しよう-
水まわり全般

自分でできる洗濯機周りの水漏れ対策 -水漏れの箇所と原因を特定しよう-

【クラシアン】洗濯機周りで起こってしまった水漏れ。洗濯機の水漏れの原因や対処法は、場所によって異なります。水漏れを引き起こす主な原因とその対処法、さらに水漏れを未然に防ぐためのポイントをご紹介します。

洗濯機の防水パンは交換・修理できる? 洗濯機買い換えや破損時のために
水まわり全般

洗濯機の防水パンは交換・修理できる? 洗濯機買い換えや破損時のために

【クラシアン】洗濯機の下の防水パン(洗濯パン)は、なんのために設置されているのでしょうか。洗濯機の買い換え時や防水パンの破損時には交換する必要があるのでしょうか。防水パンの重要な役割と構造、交換時の注意点をご紹介します。