水まわりお役立ち情報

給湯器の交換にかかる平均費用・業者選びのポイントをわかりやすく解説

給湯器の交換をするクラシアンスタッフ

給湯器の交換にかかる平均費用・業者選びのポイントをわかりやすく解説

【クラシアン】給湯器は経年劣化するもので、使っていると不具合の出る時期がやってきます。お湯を使えなくなるのが一晩だけであってもなかなか不便を強いられるため、なるべくスピーディーに復旧させたいものです。そこで、給湯器の交換にかかる平均費用や、良心的な業者を選ぶポイントなどを理解して、上手に給湯器を交換しましょう。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

給湯器を交換すべきタイミングはいつ?

給湯器の交換をするクラシアンスタッフ

給湯器を使っていると、お湯が適温まで上がらなかったり、シャワーの温度が急に変わったりと、いま一つ調子が悪くなることがあります。場合によっては、給湯器から煙が出てきて怖い思いをする人もいるでしょう。

また、新築で家を建てて時間が経過すると、給湯器はいつまで使えるのだろうかと気になるかもしれません。給湯器は、調子が悪くなったり、ある程度の期間が経過したりすると、交換する必要があります。

給湯器の耐用年数

給湯器の寿命は使い方などによっても異なってきますが、耐用年数はおよそ10年です。ある日突然、給湯器が完全に壊れてお湯が出なくなってしまったら、修理・交換が終わるまで不便になってしまいます。耐用年数が近づいた時点で修理、または交換を検討するとよいでしょう。

もちろん、不具合が出たときは、メンテナンスの意味でも業者に見てもらうことが大切です。また、給湯器のリモコンにエラーメッセージが出てしまった時も、修理・交換を考えるタイミングになります。

修理か交換か見極めるポイント

もし不具合が発生したら、給湯器の保証期間内であれば、メーカーなどに連絡して点検や無償修理してもらうとよいでしょう。保証期間は、給湯器の保証書に記載されています。保証期間を過ぎていたら、有償で修理か交換が必要です。

当然、修理のほうが安くすむのですが、使用開始から10年を過ぎていると、修理をしてもまた別の場所で不具合を起こす可能性があります。また、メーカーに修理用部品の在庫がないこともあり、修理したくてもできない場合もあるのです。

そのため、耐用年数を過ぎていたら、交換になる可能性が高いかもしれません。修理にするか、交換にするかは、業者に実際に給湯器を確認してもらって、どのような状態なのか、また修理がよいか交換がよいか、相談しましょう。

給湯器の交換費用はいくら?

そもそも、給湯器の交換に伴うガス管・排気管の接続工事は、資格者でなければできません。無資格工事は違法ですし、そもそも危険が伴うため、プロに任せる必要があります。

そのため、給湯器の交換費用には、一般的に「給湯器の本体費用」と「工事費」が含まれるのです。業者によっては、このほかに「出張費」「既存給湯器の廃棄費用」などを求めるケースもあります。

給湯器の値段は、家族の人数や性能などによっても異なりますが、20号(目安は2〜3人暮らし)の場合、定価15~50万円程度が目安となります。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

給湯器の交換・取り付け業者を選ぶポイントは?

いざ給湯器を交換する場合には、業者への依頼が必要です。しかし、給湯器の取り付け業者は数が多く、選ぶ際に迷ってしまうこともあるでしょう。そこで、業者の選び方のポイントを紹介します。

対応スピード

お湯が出ない生活は不便です。すぐに対応してくれて、できればその日のうちに取り付け工事が終わり、お湯を使える環境にしてくれる業者に依頼しましょう。

価格

業者によっては、給湯器メーカーと直接取引をすることで、低価格で給湯器を購入できるところがあります。また、工事費などそのほかの費用についても、無料または安い業者を選ぶようにしましょう。

担当者が有資格者

ただし、いくら安くても実際に取り付けてくれる担当者が有資格者でなければ意味がありません。

取扱メーカーと在庫数

また、取扱メーカーが少ないと満足のいく給湯器を選ぶことができませんし、在庫数が少ないとすぐに取り付けてもらえるかどうか不安が残ります。

対応地域

さらに、業者によっては対応地域を絞っているケースもあるので、自宅の場所に対応しているかどうかは必ず確認しましょう。

実績

安い・早いだけでなく、万が一のトラブルに対して真摯にかつすぐに対応してくれる業者を選ぶことが重要です。アフターサービスに関してはしっかり確認しましょう。ホームページなどで取り付け実績を確認します。迷うようであれば、給湯器取り付けで実績のあるクラシアンに依頼してみましょう。

⇒クラシアンの「給湯器販売・取り付け」サイトで詳しく見る

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

給湯器を選ぶポイントは?

浴槽の穴を確認する

ここまで、業者を選ぶポイントを確認しました。では、実際に給湯器を選んでみましょう。選ぶ前に、まずお風呂の浴槽が一つ穴タイプか、二つ穴タイプかを確認する必要があります。

浴槽の穴

一つ穴タイプは、給湯器本体に追い焚き用の循環ポンプがあるため、お湯張りから追い焚き、保温などが自動でできるタイプです。浴槽のお湯の温度にムラが出づらい特徴があります。また、稀に高温差し湯型があります。リモコン側で「追い焚き」ボタンか「高温差し湯」ボタンかで判断できます。

二つ穴タイプは、現行機種では循環ポンプを内蔵している機種が大部分を占めるものの、中には温度差を利用した水の流れでゆっくり水を循環させるため、浴槽の温度にムラが出やすく、冬場はお湯が冷めるのが早いものもあります。

また、穴がないタイプの浴槽は追い焚き機能がついていないため、蛇口から給湯する必要があります。

設置場所を確認する

次に、現在の給湯器が置いてある屋外に行って、設置場所を確認しましょう。一戸建ての場合、お風呂場や台所付近などの外壁、マンションの場合はベランダの外壁やパイプスペース(玄関脇の扉の中など)にあります。

 

壁掛けタイプの給湯器

壁掛けタイプはスペースの有効活用がしやすいため、多くの家庭で使われており、お風呂の浴槽が一つ穴であれば、壁掛けタイプを取り付けることができます。

 

据置きタイプの給湯器

据置きタイプは、お風呂の浴槽が一つ穴でも二つ穴でも取り付けることができます(※二つ穴は選定できる機種に制限あり)。

 

パイプスペースタイプの給湯器

パイプスペースタイプは、マンションなどで利用されており、お風呂の浴槽が一つ穴であれば取り付けることができるので検討してみましょう。ただし、パイプスペースにあった機種選定と、機種変更による取り付け金枠の選定が必要です。また、排気口の形状による制限もあります。

号数を確認する

設置場所と共に、給湯器の「号数」も確認します。号数とは、水道水を加熱して、1分間で水温+25℃のお湯をどれだけ作れるかという能力のことです。

16号であれば16リットル、20号なら20リットル、24号なら24リットルのお湯を1分間に作れます。基本的には、号数が大きくなるほど浴槽にお湯を張る時間が短くなりますし、お湯をたっぷり使えるわけです。

号数は悩むところですが、現在の湯量に不満がない場合は、同じ号数を選ぶとよいでしょう。現在の給湯器の号数は、給湯器に貼ってあるシールに記載されています。

給湯器の型式

給湯器にこのようなシールを見つけたら、型式を確認しましょう。号数はこの型式の数字の頭部分です。

家族の人数が増えた、またキッチンでお湯を使うとシャワーが弱くなるなど、現在の湯量に不都合な点があれば、現在より大きい号数の給湯器を取り付けて、湯量を増やすことも検討しましょう。

ただし、湯の排出には水道の水圧や配管径も関係するため、湯量を増やしたい場合には、まず取り付け業者と相談してから号数を決めるとよいでしょう。一般的には、号数が大きくなるほど給湯器の値段も上がるので、注意が必要です。

機能を確認する

また、給湯器は給湯のみかオート機能がついているかによっても値段が変わってきます。

  • 給湯専用タイプ(追い焚き機能がない)
  • オートタイプ(自動でお湯張りや追い焚きができる)
  • 湯量が下がると自動でたし湯までできる(フルオートタイプ)

お風呂の浴槽に穴がない給湯専用タイプの場合、給湯器を交換しても給湯専用タイプしか設置できないことに注意が必要です。

なお、そのほかにも省エネ性能に優れているなど、給湯器によっては様々な機能がついています。値段と機能のバランスを見ながら、快適に使える給湯器を選びましょう。

まとめ

給湯器に不具合が出たら、業者に依頼して修理、または交換をしてもらう必要があります。危険な作業ですので、実績のある業者に依頼したいものです。

クラシアンでは、所定の技術講習などに繰り返し参加した有資格者がしっかりと安全に取付致します。対応も非常にスピーディー(最短で即日使用可能)なので、給湯器が完全に故障してしまい、緊急工事が必要な場合や、当日中に給湯器を交換してほしい場合にも、ぜひお問い合わせください。

単身世帯におすすめの給湯器[給湯専用/16号]で73,590円、二人世帯は[オート/20号]で116,710円、4人以上のファミリー向け給湯器[オート/24号]で126,280円といった価格で交換を行っています(本体・基本工事費込み、税込価格は2021年4月現在)。専門スタッフがご家庭の家族構成や設置条件、水圧に合った給湯器をご提案いたします。

 

⇒クラシアンの「給湯器販売・取り付け」サイトで詳しく見る

⇒クラシアンの「給湯器の水漏れ・修理交換」ページを見る

※この記事に含まれるデータは、公開時点のものであり、価格やサービス内容が変更されている場合があります。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※本サービスが提供する情報の具体的な利用に関しては、利用者の責任において行っていただくものとします。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

関連記事