水まわりお役立ち情報

トイレの水が止まらなくなってしまう原因と修理方法

トイレの水が止まらなくなってしまう原因と修理方法

【クラシアン】水を流していないのに、トイレタンクの中からチョロチョロ、シャーシャーと水の流れる音がしたり、便器の水面に小さな波紋ができて揺れていたりすることはありませんか?もしかしたらそれは、水が止まらずチョロチョロと流れ続ける通称“便チョロ” と呼ばれるトイレの水漏れかもしれません。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

原因別・止まらないトイレの水を止める方法

便器の内側

水を流していないのに、トイレタンクの中からチョロチョロ、シャーシャーと水の流れる音がしたり、便器の水面に小さな波紋ができて揺れていたりすることはありませんか?
もしかしたらそれは、水が止まらずチョロチョロと流れ続ける通称“便チョロ”と呼ばれるトイレの水漏れかもしれません。

トイレの水が止まらない! 「便チョロ」が発生する二つの原因

このような「便チョロ」と呼ばれるトイレの水が止まらない現象には次のような二つの原因が考えられます。 それぞれの不具合の仕組みと対処方法を案内いたします。

  1. タンク内の給水装置が故障
  2. タンク内排水機能の不具合

給水装置が故障すると便器に水漏れする理由とその対処

トイレタンクの中には、タンクに水を溜めるためのボールタップという装置が使われています。ボールタップは、タンク内の水位を制御する名前の通りボールが付いた装置です。

水位が高くなりボールが浮くと弁が閉まり水を止め、タンクの水を流しボールが下がると弁が開き水を供給しています。手洗いが付いているトイレにも、ボールタップから水が送られています。

そのボールタップですが、故障してしまうと水位が上昇しても水が止まらずに流れ続けてしまうことがあります。

タンクの中で水が出続けてしまうと水が外にあふれてしまいそうですが、それを防ぐためにサイフォン管という器具が付けられています。

サイフォン管は、一定の水位より上がってしまったときに、余分な水を便器に流し込む水路の役割をしているので、便器の中で水面が揺れ波のようになって水が止まらなくなっていたら、あふれた水がサイフォン管から流れている可能性があります。

ボールタップの修理、交換方法

作業を行う前に、必ずトイレの止水栓か水道の元栓を閉めます。開けたまま作業を行うと、水浸しになることがあります。水を止めたらトイレを流してタンクを空にしておきましょう。

比較的新しいトイレ(給水管がタンクの側面ではなく下部に接続されているのが目印です。)ではボールタップに使われているダイヤフラムという部品の不具合であることが多くあります。手洗いから水が出ない・タンクに水が溜まらない・タンク内でシューシューという空気が漏れるような音を立てているようなら、ダイヤフラムの故障が疑われます。

ダイヤフラムの交換は比較的容易に行えます。浮き球の根本の部分を外して新しいダイヤフラムと取り替えてください。

給水が止まらない原因がわからない場合は、ボールタップごと交換してしまうことをおすすめいたします。従来のボールタップは、ナットを外して給水管から取り外して新しいボールタップと取り換えた後、浮き球の調整を行って完成です。

正確に取り付けられていないと水漏れや給水の不具合を起こすので、作業に不安がある場合は専門業者に依頼しましょう。

ボールタップやダイヤフラムなどの部品は、ホームセンターやトイレメーカーのユーザーサポートなどで入手することができます。汎用性のある部品もありますが、購入の際には修理を行うトイレのメーカー、品番を確認しメーカー純正のものを購入しましょう。

修理の手順は部品に付属している施工手順書をご確認ください。

排水機能の故障で水が止まらなくなるメカニズムと修理方法

タンクの排水口を開閉する弁の役割をしているのがフロートバルブです。洗浄レバーを回すとタンク底でフロートバルブが開き便器を洗浄します。ゴム製のフロートバルブは古くなると溶けて変形したり、水圧で潰れてしまうことがあります。トイレタンクの排水口はバルブの変形によるわずかな隙間でも水漏れを起こしてしまうのです。また、フロートバルブと排水口の間に水中のゴミが挟まってできた隙間から水が止まらなくなることもあるので、タンク内には異物を入れないようにしましょう。

トイレタンクの排水機能はフロートバルブだけではありません。サイフォン管というタンクの水がオーバーフローしそうになったとき、余分な水を排出する管も取り付けられています。サイフォン管はタンクの排水口に直結しており縦に立ち上がっています。サイフォン管が破損してしまうと正常な水位でも便器に水が漏れてしまい、やはり便チョロを起こします。

フロートバルブとサイフォン管の交換方法

タンク内のフロートバルブを交換

作業の前には、必ずトイレの止水栓か水道の元栓を閉め水が噴き出して困らないようにします。水を流してタンク中は空にしておきましょう。

また、劣化したゴム製品に直接触れると手が黒く汚れてしまいますので、ゴム手袋をして作業をしてください。

フロートバルブの交換は比較的難易度の低い作業です。

  1. 洗浄レバーに繋がったチェーンを外します。
  2. 手をタンクの底まで伸ばしフロートバルブを取り外します。
  3. 小さなゴミが溜まっていることがあるので、タンクの底と排水口のフチを綺麗に拭き取ります。
  4. 新しいフロートバルブを取りつけ、チェーンの長さを調節します。
  5. 作業前に閉めた止水栓(または元栓)を開けてタンクに水を溜めます。

サイフォン管は、交換の際にタンクを取外し裏側の固定ナットで取付けなければならないため、作業のために特殊な知識が必要になります。

タンクの中を確認してサイフォン管が破損しているようなら、水道業者に依頼しましょう。

トイレタンクの中を修理の際には、修理とは関係ない周りの部品に触れないように注意します。誤って他の箇所を破損させないよう慎重に行ってください。

フロートバルブなど交換部品は、ホームセンターやトイレメーカーのユーザーサポートなどで入手することができます。汎用性のある部品もありますが、購入の際には修理を行うトイレのメーカー、品番を確認しメーカー純正のものを購入しましょう。修理の手順は部品に付属している施工手順書をご確認ください。

ご自身で交換することが不安であったり、部品が破損している場合は、水道修理業者へご相談することをオススメします。

トイレのつまり・水漏れ修理交換のサービスと料金(ウォシュレット)| クラシアン

トイレのリフォーム・交換(ウォシュレット)7万円台~(税込)| クラシアン

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

トイレの水が止まらない際、クラシアンが修理にかける時間と修理費用

今回は、トイレの水が止まらない際の原因と対処法についての情報をお伝えしました。

トイレの水漏れのトラブルの中でもタンク内からから便器内部へ水漏れしている場合は、トイレのタンクの部品の不具合が原因である場合が多いです。

また、トイレは1日に何回も大量の水を流すことによる高い水圧に耐えており、思った以上に負担がかかっています。タンク内のゴム部品や可動する部分も経年劣化で消耗するので、3~5年ほどで消耗部品の交換も必要になることを覚えておくとよいでしょう。

わずかな水漏れでも放っておくと水道料金が急に上がることがありますので、お気づきになった段階で早めの処置をおすすめいたします。

クラシアンでは、交換に使用した部品代金プラス作業料金8,800円(税込)から承っております。作業時間は30分~1時間程度で完了いたします。

トイレの水が止まらないお困りの際は、24時間365日受付のクラシアンにお気軽にご相談ください。

トイレのつまり・水漏れ修理交換のサービスと料金(ウォシュレット)| クラシアン

「排水口」と「排水溝」の違いとは?

「排水口」と「排水溝」を混同し、誤用しているweb記事が多く見受けられます。「排水口」の意味は、排水が流れ込んでいく排水パイプの入り口。一方「排水溝」は、屋外に設置された溝型の排水経路です。金属製の格子状の蓋などで塞がれていることが多く、いわゆる「ドブ」と呼ばれているものが「排水溝」です。

※この記事に含まれるデータは、公開時点のものであり、価格やサービス内容が変更されている場合があります。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※本サービスが提供する情報の具体的な利用に関しては、利用者の責任において行っていただくものとします。

0120-511-511 ご相談・お問い合わせフォーム

関連記事